首の痛みについて

首の痛み

この様なことでお悩みではありませんか??
  • デスクワークなどで長時間座っていると首が痛くなる
  • マッサージに行っても、一時的に楽になるだけで効果が続かない
  • 病院でストレートネックと言われた
  • ひどくなると頭痛がする

首や背中、腰の骨は本来ゆるやかなS字状をしており、歩行時などに地面から身体に伝わる衝撃が脳に到達しないよう、衝撃を吸収する役割を果たしています。

骨を支えているのは筋肉ですので、筋肉の疲労や無理な使い方によって筋肉の働きが悪くなると、このS字を保つことが難しくなります。

首.png首の筋肉の働きを悪くする最大の要因は、下を向いたまま長時間同じ姿勢を保つことです。

長時間続けていると、血液の流れが悪くなり、こりや痛みを引き起こします。

例えばスマートフォンの使い過ぎや長時間のデスクワークは、画面を見ている多くの人が背中を丸め、顔を少し前につき出すような姿勢をしています。

そのため、首が後ろに反った状態になり、首の筋肉を緊張させてしまいます。

このように頚椎にとって不自然な姿勢を長時間続けることにより、首の筋肉に負担が掛かり、周辺の関節の動きや姿勢に影響を及ぼします。

また、猫背など良くない姿勢も首の筋肉に負担をかける要因となります。他にも、首の周りを冷やすことや運動不足も血行を妨げ、筋肉を硬くしてしまいます。

当院では、首周りの筋肉の状態を改善するとともに姿勢の改善を行い、身体全体のバランスを整えることによって痛みの出にくい身体づくりを行います。